【100万円貯金の道 #3】給料から引かれる5つのお金【厚生年金編】

こんにちは!
ずぼら貯金ニスト
ゆいきです。

前回から全5回で
給料から引かれる5つのお金について
順番に解説してもらっています。

前回が雇用保険編で、今回は厚生年金編です!!

毎度おなじみmiwakoさん
解説してもらいました!

「100万円貯金の道」は、お金の使い方が下手くそなゆいきがライフオーガナイザーmiwakoさんと二人三脚で100万円貯金するまでの実録奮闘記です。お金にちなんで毎週金曜更新です💰
miwakoさんのプロフィール(Twitter
ライフオーガナイザー1級保持。楽しさを求め計画するオーガナイザー。
パソナに勤めた後、専業主婦を経て、派遣やパートでバックオフィスを経験。現在は女将塾(旅館再生コンサル)+ビジネスオーガで副業中。朝渋では「みーさん」という愛称で親しまれています。ゆいきが100万円貯金に挑戦すると宣言したところお手伝いしたいとお声がけくださいました!!🙏
<これまでの100万円貯金の道💰>
第0回 みーさん ゆいき
第1回 みーさん ゆいき
第2回 みーさん ゆいき
第3回 みーさん この記事だよ!
※みーさんとゆいきで毎回同じテーマで記事を書いています。みーさんブログは情報ベース。ゆいきブログは会話ベース。合わせて読むことでより知識が付くと思います!

前回の宿題、失業給付の申請してきました!

ゆいき
ゆいき

失業給付申請、行ってきました!世田谷区に住んでいるので、渋谷駅のハローワークに行ってきました。

これまで目の前を通ったことはあったけど、ハローワークだと認識してなかった。もちろん入ったのは初めて。

miwakoさん
miwakoさん

おお〜!

ゆいき
ゆいき

待機は終わっているので3週間後ということで、6月の中旬にまた行って、6月の後半に振り込まれるという形になりました。

こんな書類に記入したりしてきました。

miwakoさん
miwakoさん

OK!

ゆいき
ゆいき

ありがとうございます!!

miwakoさん
miwakoさん

よかったです。とりあえずこれで就職決まっても、再就職手当ももらえるので。えっと、前話したよね?

ゆいき
ゆいき

はい!

miwakoさん
miwakoさん

失業給付をもらってもいいし、再就職手当をもらってもいいし。どっちにしろいただけるので、ちゃんともらっちゃいましょう。それでその時に国民年金に申請してきた?

ゆいき
ゆいき

いや、すみません、それはまだしていなくって、ハローワークに行って年金のことを聞いたら「それは年金事務所ですね」って言われて、そこで止まってます。

miwakoさん
miwakoさん

そっか。失業給付の申請しにいって、実際にどれくらいもらえそうとか、その辺はわかった?

ゆいき
ゆいき

具体的な数字は次回行った時にって感じになりました。

miwakoさん
miwakoさん

じゃあざっくりその辺を改めて説明するね。基本的には実際の紙を見た方がわかると思うんだけど、マネーリテラシーという意味でお話をさせていただきます。

ゆいき
ゆいき

お願いします!

雇用保険についてのおさらい

miwakoさん
miwakoさん

今回ゆいきちゃんにやってもらったのは、雇用保険を今まで払ってきたから、せっかくだからもらいに行こうよというものね。前回も話した通り、労働保険というのがあって、その中の1つはお給料から引かれていないけど労災保険(通称労災)というのがあるのね。もう1つの雇用保険というのは実際の3/1000という料率ですごい少ない保険料で払ってるのね。それが今回申請した失業給付に変わります。

 

 

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

労災っていうのは事業主だけが払う保険で、仕事中とか通勤中に起きた負傷とか障害とか死亡への保障が出るというもの。雇用保険っていうのは、労働者の生活とか雇用を促進するための目的で作られているので、今回のゆいきちゃんの失業給付はこっちの雇用保険でやってます。基本的に雇用されている間は労働保険に必ず入っているので、業務中に何かあれば全部保障してもらえるから、自分で保険に入る必要はありません。雇用保険も、週20時間以上働く従業員は必ず入るもので、これも国がせっかく手厚くやってくれるものなので、使えるものは使いましょうと。

ゆいき
ゆいき

ふんふん。

miwakoさん
miwakoさん

一体じゃあ雇用保険には何があるの?っていうと、失業手当(求職者給付基本手当)っていうのが今回申請したやつ、次が再就職手当。あと、就業促進定着手当っていうのも新しくできて。

ゆいき
ゆいき

あ、新しいんですね、それは。

miwakoさん
miwakoさん

うん。それ以外にも、遠くに就職活動しに行った場合の交通費(広域求職活動費)とか、あとゆいきちゃんには今回関係ないけど、お子さんがいて子供を預けないと面接に行けないとかそういう場合の保育料(求職活動関連役務利用費)とかも全部カバーしてくれます。

ゆいき
ゆいき

へえー!

miwakoさん
miwakoさん

あとは教育訓練給付金。これはゆいきちゃんも関係あるかな?と思っていて、何かしら取りたい資格によっては受講費用の20〜50%支給してくれるっていうのがあるので、雇用保険に入ったらぜひ、自分が何か資格を取りたいなと思ったら一旦は調べてもらったらいいかなって思う。こういう保険とかの国の制度はぜひ使っていただきたいなと。その中で今回ゆいきちゃんに関係あるのは失業給付再就職手当なんだけど、失業給付について言うと、条件があって、すぐ働ける状況なんだよっていう人からまずもらえるのね。

ゆいき
ゆいき

ふーむ。

<失業手当受給要件>
①積極的に就職しようとする意思があること
②いつでも就職できる能力(健康状態・環境など)があること
③積極的に仕事を探しているにもかかわらず、現在職業に就いていないこと
※原則として4週間に一度、指定日にハローワークに出向いて失業の認定を受ける(失業状態であることの確認)。
④離職の日から遡って過去2年間に、雇用保険の被保険者であった期間が通算して12ヶ月以上あること
miwakoさん
miwakoさん

これは全てゆいきちゃん当てはまるので、すぐにGOなの。

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

で、離職理由が契約満了で、自己都合っていうものじゃなければ、基本的には待機期間7日間のあとすぐもらえるので。自己都合退職だと2ヶ月間待機しないといけないんだけど。だから6月末からすぐ支給されるよって話になったと思うんだよね。

ゆいき
ゆいき

ふむふむ。

miwakoさん
miwakoさん

今後のために言っておきますが、今回はすぐもらえるんだけど、じゃあ病気や怪我とかですぐ就職できないときはどうするの?って言ったら別の保障がもらえるからそれはそれで探さないといけないのと、妊娠出産育児でできなかったときは延長もできるし別の保障もできるので。それはそれでまた別の国の保障があるのね。

以下の場合は受給要件に該当しないため、失業手当を受給できない。
1)病気やけがのため、すぐには就職できないとき
2)妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できないとき
3)定年などで退職して、しばらく就職するつもりがないとき
4)結婚などにより家事に専念し、すぐに就職することができないとき
ゆいき
ゆいき

へええ。

miwakoさん
miwakoさん

この3とか4はつまりもう働かないっていう意志なのでこれはもらえないけど。

ゆいき
ゆいき

なるほど。

miwakoさん
miwakoさん

ゆいきちゃんの場合は受給期間については契約満了なので、30歳…以上になったの?

ゆいき
ゆいき

昨日以上になりました(笑)
(誕生日翌日でした)

miwakoさん
miwakoさん

あはははは(笑)どっちなんだろう。申請した日だからだめかな。派遣期間って1年くらい?前職何年やってました?

ゆいき
ゆいき

ほぼ丸一年です。

miwakoさん
miwakoさん

あぁ〜、じゃあどっちにしろ90日かな。

ゆいき
ゆいき

はい。

特定受給資格者(倒産や解雇などで離職した方)及び特定理由求職者(契約満了など)の受給期間 引用元:マネーリテラシー(雇用保険編) | tot.no.L

miwakoさん
miwakoさん

90日間支給される予定です。1年以上5年未満で30歳以上だと120日なんだけどね(笑)

ゆいき
ゆいき

へぇー、120日の方が良いってことですよね?

miwakoさん
miwakoさん

120日分もらえるからね。

ゆいき
ゆいき

へぇー、ひょっとしたら120日分がもらえるってことですね。

miwakoさん
miwakoさん

そうそうそう(笑)

ゆいき
ゆいき

1年以上ではあるんですが、30歳以上かはわからないですね(笑)

miwakoさん
miwakoさん

ぎりぎりだったね。

ゆいき
ゆいき

そうだったんだ。

miwakoさん
miwakoさん

今回手続きに行ったからわかると思うんだけど、7日間の待機期間のあとに、まぁ1ヶ月後くらいに入金されるよと。離職した直近の6ヶ月の月収の合計を足して180で割った金額が日額なの。その日額の50〜80%が基本手当ですよ〜てなっていて、それを計算するのはめんどくさいから置いといて、ゆいきちゃんの場合は30歳未満の条件ね。この金額が上限なの。どんなに稼いでても結局この表の金額なのね。

給付金額(令和2年8月1日現在) 引用元:マネーリテラシー(雇用保険編) | tot.no.L

 

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

6,850円だと考えると、ゆいきちゃんの場合は最大6,850円×90日=616,500円になるわけですよ。

ゆいき
ゆいき

ふーーーん、すごーーい!

miwakoさん
miwakoさん

おっきいでしょ?

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

めっちゃおっきいでしょ?(笑)

ゆいき
ゆいき

おっきい!

miwakoさん
miwakoさん

60万ちょっとになるわけね。

ゆいき
ゆいき

へええ。

miwakoさん
miwakoさん

ぜひぜひ行ってみてって言ったのはこういう理由なのね。

ゆいき
ゆいき

なるほど!!

miwakoさん
miwakoさん

じゃあ新しい次の職場が決まりそうってなったときに、え、この60万がもらえないの?って話になるじゃない?

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

そう思われちゃうと困るから、再就職手当っていうのがあります。今回もしすぐ決まったら、2/3以上残して就職した場合なので…。

・給付残日数を2/3以上残して就職した場合:基本手当の残日数の70%×基本手当日額
・給付残日数を1/3以上残して就職した場合:基本手当の残日数の60%×基本手当日額
※一定要件はみーさんのブログをチェック!

 

ゆいき
ゆいき

70%?

miwakoさん
miwakoさん

うん、なので、90日分支給するはずが、この90日の70%分、これに日額を掛ける。

ゆいき
ゆいき

なるほど。

miwakoさん
miwakoさん

それがもらえます。

ゆいき
ゆいき

ふーーーん。

miwakoさん
miwakoさん

就職おめでとうっていうお祝い金がもらえるので、にしてもおいしいのでぜひ使っていただきたいです。

ゆいき
ゆいき

それは分けて数ヶ月ごとにもらえるのか、ドンってもらうのかどっちですか?その金額を。

miwakoさん
miwakoさん

多分一括だと思うよ。

ゆいき
ゆいき

すごいですね!ほんとにお祝い金だぁ。

miwakoさん
miwakoさん

お祝い金だよ。がんばって!

ゆいき
ゆいき

へええ、がんばります。

miwakoさん
miwakoさん

で、これもあるの。もう1個。前はなかったんだけど、就職定着促進手当っていうのは、前職よりも低い給料で雇用されている場合には支給されるのね。最悪就職手当は二階建てでもらえるので。まぁもらえたらラッキーだと思っていただいて(笑)

<就業促進定着手当受給条件>
・6ヶ月以上雇用されている。
・離職前よりも低い給与で雇用されている。
ゆいき
ゆいき

前回より給料が上がればもらえないってことですよね?

miwakoさん
miwakoさん

うん。

ゆいき
ゆいき

上げたいなと思っているので、まぁもらえないんだろうなぁと思っておきます…!

miwakoさん
miwakoさん

うんうん。まぁこれはもらえたらラッキーくらいの気持ちで。

ゆいき
ゆいき

はい!

miwakoさん
miwakoさん

どっちにしろ失業給付ももらえるしお祝い金ももらえるから、ぜひ手続きをっていうのが前回の流れなんです。

ゆいき
ゆいき

はい!ありがとうございます。

miwakoさん
miwakoさん

やっぱり雇用保険だけでもこれだけ手当があるので、使えるものはぜひ、今後も覚えて使っていただきたいなと。

ゆいき
ゆいき

わかりました。

miwakoさん
miwakoさん

ただ失業給付って何回も何回もそんな連続でもらえるものではないので。これをもらいたいがために一年ごとにっていうのはちょっと無理なので(笑)

ゆいき
ゆいき

失業給付をもらうためにジョブホッパーになるのはだめってことですね(笑)

miwakoさん
miwakoさん

そうそう。
なんとなく雇用保険のことはこれでわかってもらえたかな?

ゆいき
ゆいき

はい!前回の記事をちょうど作っていたところなので、二重で聴いてよくわかりました。

miwakoさん
miwakoさん

OKです!

 

今回の本題、【厚生年金】について

miwakoさん
miwakoさん

今日のテーマは年金だったよね。

ゆいき
ゆいき

そうですね。前回年金の切り替え行ってきてって言われたものの行けていないので先に理解しておきたいと思って…。

<説明しよう!>
全5回の給料から引かれるものについてのマネーリテラシー講座の順番はゆいきの希望で決めているのだ!

miwakoさん
miwakoさん

はい!ではまずね…ゆいきちゃんは年金ってなんぞやみたいなところからだと思うのね。だよね?多分。

ゆいき
ゆいき

そうですね(笑)
高校の授業でやったはずなんですが…。

miwakoさん
miwakoさん

あははは(笑)そうだよね〜。年金とはなんぞやっていうと、基本的には国民皆でカバーし合おうよっていうのが年金なのね。

ゆいき
ゆいき

ふむ。

miwakoさん
miwakoさん

基本的に日本の公的年金っていうのは二階建てになっていて、国民年金っていうのは基礎年金と言われていて、雇用されると厚生年金に入る。お給料から引かれているのはこの2つ。1階と2階両方払ってるんだよね。派遣の場合だと多分この両方払ってるよね?

 

ゆいき
ゆいき

…どういうことですか?
給料から引かれてるんですか?

miwakoさん
miwakoさん

うん、厚生年金入ってたよね?

ゆいき
ゆいき

はい。入ってました。

miwakoさん
miwakoさん

なので、両方払ってることになってたのね。今まで両方払ってました。

ゆいき
ゆいき

給料から厚生年金が引かれてたんですが、そこには国民年金も含まれてたってことですか?

miwakoさん
miwakoさん

そうです。

ゆいき
ゆいき

ふーーん。

miwakoさん
miwakoさん

今のゆいきちゃんの状況は、本来だったらこの1階の部分を払わないといけないって状況です。

ゆいき
ゆいき

会社が払わなくなったから自分で払わないといけない?

miwakoさん
miwakoさん

うん、切り替えないと。
退職したら必ずやらないといけない手続きとして、厚生年金から国民年金に切り替えるっていうことをしないといけないのね。それは健康保険も一緒なんだけど。国民年金も国民健康保険も同じ市区町村の管轄でやってるので、手続きに1個行けば年金も健康保険も切り替わるんだけど。それをやらないといけないです。

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

で、今回その中で「失業できついんですよ」って話をすると、この国民年金と国民健康保険の免除っていうのが、まぁ猶予とか減免とか色んなパターンがあるので、行ってほしいな。

ゆいき
ゆいき

なるほど。

miwakoさん
miwakoさん

行かないと満額払うことになるの。満額払わなきゃいけないのを払っていないことになっちゃってるわけ。

ゆいき
ゆいき

ふむふむ。

miwakoさん
miwakoさん

だから絶対に追っかけ回されるの(笑)。最後にはマイナンバーもくっついてるから仕事決まったら仕事先に請求が行くのよ。

ゆいき
ゆいき

へええええ。

miwakoさん
miwakoさん

うちの会社でもそうなんだけど「住民税払ってませんよ〜」って通知が来るのよ。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

miwakoさん
miwakoさん

給料から引いてくださいとか。

ゆいき
ゆいき

ひーー!

miwakoさん
miwakoさん

派遣会社だったらどうかわからないけど、結局逃げられないので(笑)手続きをして、国の制度を使って減免してもらったり免除してもらったり猶予をもらったりしたほうがいいかなっていう感じです。

ゆいき
ゆいき

私、会社とうまく紐づいていないのかよくわからないんですけど、実家帰ったら実家に山ほど届いてて。年金払えっていうのが。

miwakoさん
miwakoさん

はははは(笑)

ゆいき
ゆいき

でも、給料から引かれてたのになぁみたいな…。ちょっと確認しないと。

miwakoさん
miwakoさん

あ、ほんとに?そうなんだ。それはじゃあやった方がいいと思う。絶対に。払ってたから。逆に今度免税してほしいって。

ゆいき
ゆいき

はい!

miwakoさん
miwakoさん

それは言った方がいいです。

ゆいき
ゆいき

わかりました。

miwakoさん
miwakoさん

この前は第3号になったら?って話をしたと思うんだけど。扶養に入るってやつね?

ゆいき
ゆいき

はい。

<働き方、暮らし方で変わる年金加入の形>

被保険者の種別 第1号 第2号 第3号
職業 自営業者・学生・無職など 会社員・公務員など 専業主婦など
加入する制度 国民年金のみ
(毎月16,610円を負担)
国民年金と厚生年金
(月給の18.3%を負担)
国民年金のみ
(第2号の扶養に入るため負担なし)

 

miwakoさん
miwakoさん

でも、親に言ってないからできませんって言ってたからこれはできないんだけど(笑)結局この1号にならなきゃいけないわけよ。

ゆいき
ゆいき

あーーなるほど。
今までは2号だったんですね?

miwakoさん
miwakoさん

そう、第2号だったの。
会社で国民年金と厚生年金と二重で払ってるから2号だったんだけど、今は無職なので1号さんです。

ゆいき
ゆいき

うんうん。

miwakoさん
miwakoさん

私は1号さんで免除してもらおうっていう方向を提案しました。

ゆいき
ゆいき

うーん。

miwakoさん
miwakoさん

もっと楽なのは3号さんなんだけどね。
扶養に入っちゃうと、扶養に入りますっていうだけでなんの手続きもしなくていいんだけど。

ゆいき
ゆいき

うんうん。

miwakoさん
miwakoさん

まぁそういう方法もあるっていうのを覚えてもらえると。

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

大体毎月17,000円払わないといけないの。国民年金って。

ゆいき
ゆいき

へええ。

miwakoさん
miwakoさん

高いじゃない?無職の人には。

ゆいき
ゆいき

はい(笑)

miwakoさん
miwakoさん

これだけじゃなく健康保険も入るからね。

ゆいき
ゆいき

うんうんうん。

miwakoさん
miwakoさん

高いからやっぱり免除してもらいたいよねと。で、実際にじゃあ引退後にいくらもらえるの?っていったら、国民年金だけだと毎月6.5万円なの。

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

で、厚生年金だと毎月15万もらえる。もちろん年収にもよるんだけどね。預けた金額にもよるんだけど、厚生年金のほうが多くもらえるよって仕組みになってます。

ゆいき
ゆいき

それってちゃんとその人がこれまでにいくら払ったっていうのが記録されていて、国民年金でいくら、厚生年金でいくらなので、65歳から月々この金額ってなってるんですか?

miwakoさん
miwakoさん

そうそうそう。

 

ゆいき
ゆいき

へええ。

miwakoさん
miwakoさん

そうなんだけど、今のゆいきちゃんの話を聞くと、なんか払ってるのに払えって督促がきてるってことは、管理が紐づいていない可能性もあるので、それはちょっと後々困るので、言った方がいいかな?と思った。払ってるんだもんね?

ゆいき
ゆいき

給料から引かれてました!年金。

miwakoさん
miwakoさん

うんうん。だったらちゃんと合算してもらわないと(笑)払っていないことになっちゃうので。

ゆいき
ゆいき

マイナンバーの何かをやってないからですかね?

miwakoさん
miwakoさん

やってないの?ふふふ(笑)

ゆいき
ゆいき

やってないと思います(笑)

miwakoさん
miwakoさん

マイナンバーも登録して、マイナポイントも7000円くらいもらえるからやって?(笑)

ゆいき
ゆいき

なにそれ〜〜。やります。

miwakoさん
miwakoさん

ふふ(笑)マイナポイントで7000円分もらったらコンビニで好きなもの買えるよ(笑)

ゆいき
ゆいき

へえええ。はい。

miwakoさん
miwakoさん

ゆいきちゃんにやってもらいたいのが、学生の時やってたと思う学生納付特例制度とは違って、多分この全額免除とか一部免除?これを申請してほしいんだよね。

<猶予・免除一覧>

学生納付特例制度
20歳以上で大学などに在学しており厚生年金に加入していない方で、本人の所得が一定以下の場合に、在学中の保険料納付が猶予されます。
納付猶予制度
20歳以上50歳未満の厚生年金に加入していない方で、本人と配偶者の前年の所得が一定以下の場合、保険料の納付猶予を申請することができます。
(2025年6月までの時限措置)
保険料免除制度
厚生年金に加入していない方で、本人・世帯主・配偶者の前年の所得が一定以下の場合、保険料の免除を申請することができます。
免除は全額・4分の3・半額・4分の1の4種類があり、所得に応じて利用できる種類が異なります。
ゆいき
ゆいき

ふーーん。

 

miwakoさん
miwakoさん

納付猶予、もしくは免除をやってもらいたいなと。

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

これが何が違うのかというと、まず全ての手続き・納付をすれば10年以上の受給期間に参入します、払った金額もちゃんと反映しますっていうのが納付なのね。今回の全額免除もしくは一部免除っていうのはどっちも丸、つまり受給期間にも参入するし、将来的な年金の額にも反映するけど、その期間半額になりますよっていう。

ゆいき
ゆいき

ほお。

miwakoさん
miwakoさん

その期間納めてなかったから、その期間分だけ1/2になりますよっていう。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

miwakoさん
miwakoさん

まぁまぁゆいきちゃんの場合そんな長い期間免除を受けようって思っているわけじゃないだろうからそんなに大きく影響はしないと思うんだけど、まぁちょっと頭の中に入れておいてもらえると。

ゆいき
ゆいき

65歳以上でもらえる金額に影響するってことですね?

miwakoさん
miwakoさん

影響する。65歳までにたとえば30年くらいかけましたっていう内の1年の内の数ヶ月とか半年とかの分が半分になるだけだから、そんなに大きく影響はないと思うんだけど。

ゆいき
ゆいき

うんうん。

miwakoさん
miwakoさん

まぁそういう風に半額になっちゃうんだなーということだけ頭に入れておいてもらって。

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

ただ払わなくてよくて、通算もされるから、督促状も来ないし心穏やかに過ごせるかな?と(笑)

ゆいき
ゆいき

なるほど(笑)

miwakoさん
miwakoさん

これが仕組みの話なんだけど、なんとなくわかりました?

ゆいき
ゆいき

はい!

miwakoさん
miwakoさん

多分ゆいきちゃんとしては、一体保険とか年金って何もらえるのよ?っていうところだよね?

ゆいき
ゆいき

ふふ(笑)。

とりあえず65歳以降の話なんだなと今思いました。

miwakoさん
miwakoさん

なんでそんなに払わないといけないのよって思ってるよね(笑)

厚生年金の給付は3種類

miwakoさん
miwakoさん

年金の給付っていうのは、基本的にはさっき言った二階建て構造なんだけど、65歳からもらえる年金っていうのは有名だよね?

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

そんなにかけてもどうせもらえないのにって話題になってる年金。

ゆいき
ゆいき

うんうん。

miwakoさん
miwakoさん

が、まず1個。
もう1個は、病気や怪我で障害の状態になったときにもらえるのね。これはもう年齢じゃなくて、そうなったらもらえるのね。

ゆいき
ゆいき

ふーーん。

miwakoさん
miwakoさん

これが障害年金って言われるもの。

ゆいき
ゆいき

ふんふん。

miwakoさん
miwakoさん

もう1つは死亡したとき。遺族に渡される死亡年金。遺族年金っていうやつ。この3つが大きな柱です。だからよく生命保険に入るとき、死亡保障とか障害保障とか入ると思うんだけど、大体はこの辺でカバーできるかなって。

ゆいき
ゆいき

ふーーん。

miwakoさん
miwakoさん

だから、みんな国が用意してくれている保障以外に民間のやつに入ってるわけ。

ゆいき
ゆいき

なるほど。

miwakoさん
miwakoさん

個人的な見解として、ゆいきちゃん今独り身だし、死亡保障をすごく厚くしたいわけじゃないじゃん。

ゆいき
ゆいき

うん。

miwakoさん
miwakoさん

誰かに何かを遺さないとその人が死んじゃうわけじゃない。

ゆいき
ゆいき

うんうんうん。

miwakoさん
miwakoさん

死亡保障を厚くするのって扶養家族がいたりとかして、小さな子供がいるとかっていうならわかるんだけど。

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

要らないじゃん?国の保障で十分じゃん?っていう。

ゆいき
ゆいき

うんうん。

miwakoさん
miwakoさん

で、障害に関しても、民間の保険に入らなくてもこれで十分じゃん?っていう感じなのね。国民年金・厚生年金っていうのはこういう何かあったときの保障で、意外と手厚いので、悪くない制度だと思われます。

ゆいき
ゆいき

なるほどー。

障害年金っていうのは前回みーさんもちらっとおっしゃってたなと思ったんですけど、遺族年金は全然知らなかったです。

miwakoさん
miwakoさん

うん、そうなの。日本の今お給料から引かれている内容をよく調べると、民間の保険にそんなに無理していっぱい入る必要ないなーというのがわかってくるのよ。

ゆいき
ゆいき

ふーーん。

miwakoさん
miwakoさん

わざわざもう1万いくらとか合計3万くらい、毎月毎月国で払ってるのに、プラス民間の保険に入るっていうのはなんか重複している保障がいっぱいあるのね。万万が一に備えて、120%の保障を目指している感じがするんだけど、FPさんに相談すると大体保険を紹介されて皆なんとなく入っちゃうんだよね。

 

厚生年金Q&A

miwakoさん
miwakoさん

これが厚生年金です。

ゆいき
ゆいき

なるほど…!!

miwakoさん
miwakoさん

なんかもっと具体的に知りたいことある?

給料から引かれる金額は一律?

ゆいき
ゆいき

給料引かれる金額っていうのは一律なんですか?

miwakoさん
miwakoさん

国民年金は一律なの。さっき言った16,610円ね。国民健康保険は収入に応じて表があるので、それに応じて決まる。それも市区町村によって違うのね。

ゆいき
ゆいき

ふーーん。

miwakoさん
miwakoさん

で、会社で払っている厚生年金は加入している健保組合によって違うのね。

ゆいき
ゆいき

健保組合によって厚生年金が変わるんですか?

miwakoさん
miwakoさん

厚生年金も健康保険も変わる。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

miwakoさん
miwakoさん

これも収入に応じて表があって、それに当てはめて、あなたは何々等級だからいくらって決まっていて。

ゆいき
ゆいき

じゃあ収入とどこの健保かによるんですね。

miwakoさん
miwakoさん

うん。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

じゃあ職種によって変わったりするってことですか?

miwakoさん
miwakoさん

そうだね。

ゆいき
ゆいき

へーーー!

miwakoさん
miwakoさん

やっぱり健保組合が弱いと保険料が高かったりするし。だから業種業態、会社の規模、健保の規模で違ってくることもあるかな。

ゆいき
ゆいき

なるほど。さっき基礎年金に厚生年金がプラスされるってなってましたけど、その16,610円(基礎年金)+厚生年金を合計した金額が引かれているっていうイメージですか?

miwakoさん
miwakoさん

イメージはね。表の中ではわざわざそういう内訳はしないんだけど。厚生年金の標準報酬月額表っていうんだけど、その表の中には16,610円っていうのは全然書いてないけど、含まれているっていうイメージでいいと思います。

ゆいき
ゆいき

ふーん。その2種類を会社が代わりに払ってくれてるっていうこと?

miwakoさん
miwakoさん

厚生年金に関しては会社が半分持ってくれてるの。

ゆいき
ゆいき

へええ。

miwakoさん
miwakoさん

保険料も。だから非常にお得ではある。
ていうか会社としては払いたくないくらいね。

ゆいき
ゆいき

うんうん(笑)

miwakoさん
miwakoさん

重たいんだよね、保険料って。意外と。

ゆいき
ゆいき

あ、今のは保険の話?

miwakoさん
miwakoさん

あ、保険っていうか厚生年金も含めて。
厚生年金と健康保険、会社が払っている社会保険料っていうのはどっちも入っているから。会社を辞めちゃうと別々の言い方をしないといけないんだけど、会社に入っている時は多分「社会保険料」っていうことで引かれていると思うのね。その中に厚生年金と健康保険が入っているので、一緒です。

ゆいき
ゆいき

なるほど。

miwakoさん
miwakoさん

で、40歳になるとこれに介護保険料っていうのがプラスされます。

ゆいき
ゆいき

へえええ。さらに引かれる?

miwakoさん
miwakoさん

さらに引かれる。

ゆいき
ゆいき

へえええ。
その代わり、介護してもらえる?

miwakoさん
miwakoさん

そうそうそう。でね、介護保険も調べていくと、レベルの認定で結構よく問題があるというか。あの、ボケちゃってる人って相談員さんが来るとしっかりしたりするんだよね。

ゆいき
ゆいき

ああ〜〜〜〜。

miwakoさん
miwakoさん

そうすると認定されずにもらえないとかね(笑)。そういうのはあるけど、そういうのは除いたとして、保障だけ見ると結構厚い保障で。

ゆいき
ゆいき

ふううん。

miwakoさん
miwakoさん

なので、今民間で介護保険ってできてるんだけど、それに入る必要もなくない?って思う。国の保障で十分だなーって。

ゆいき
ゆいき

なるほど。

miwakoさん
miwakoさん

民間の保険に入るくらいなら、そのお金を運用に回して、自分の介護資金を作ればいいんじゃないかな?っていう感じ?その方が多分お金は増えていると思う。それくらい日本の保障ってそんなに悪くないので。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

miwakoさん
miwakoさん

うん、ちゃんと中身を調べると、意外といいよ。やっぱり心配なくできてるなーっていうのは思う。

ゆいき
ゆいき

ふんふん。

miwakoさん
miwakoさん

そういう意味でも、今ゆいきちゃんは無保険状態なので、まぁ何かしらの障害、たとえば交通事故で障害が起きて働けなくなりましたーってなっても、障害認定も出ないんだよね。

ゆいき
ゆいき

うーん。払ってないから。

miwakoさん
miwakoさん

うん。

ゆいき
ゆいき

なるほど。せっかく国が手厚いのを用意しているのに、それを受け取れない状態になっている。

miwakoさん
miwakoさん

そうそうそう。それも免除申請とか色んな方法があるにも関わらずっていう感じだから、まぁやるだけのことはやったほうがいいかな?って感じかな。

ゆいき
ゆいき

なるほど。
払わないで済む可能性もある。

miwakoさん
miwakoさん

そう、あと減免もあるしね。猶予もある。色んな方法があるのに、ちょっともったいないかな?って。

ゆいき
ゆいき

窓口に行ってそれさえやっていれば、もし万が一何かあっても、同じ払っていない状態だとしても給付を受けられるっていうことですね。

miwakoさん
miwakoさん

そうそう。

ゆいき
ゆいき

なるほど。

…行きます(笑)

miwakoさん
miwakoさん

ましてやゆいきちゃんは民間の保険にも入っていないから、ぜひ、行ってきて(笑)

ゆいき
ゆいき

はい!ありがとうございます。

miwakoさん
miwakoさん

あとは何かあるかな?

厚生年金の条件

ゆいき
ゆいき

厚生年金は、どういう条件で給料から引かれるものなんですか?たとえばアルバイトでも引かれるものなのか…。

miwakoさん
miwakoさん

あー、えっとね、正社員の2/3以上の仕事量をしていると入るのね。

ゆいき
ゆいき

へええ。じゃあアルバイトだったとしても、すんごいプロアルバイターであれば。

miwakoさん
miwakoさん

うん。さっきさ、雇用保険は週20時間以上って言ったじゃない?

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

で、アルバイトだと大体月120とか130時間くらい働くと入らなくちゃいけないっていう。

ゆいき
ゆいき

ふーん。

miwakoさん
miwakoさん

あとね、今どんどん皆保険に入ってほしいから、会社の規模によるんだけど、適用事業所っていう会社の規模の大きさになると、週3日で7,8時間くらい働いちゃうと保険に入らないといけない。

ゆいき
ゆいき

保険に入ってほしいっていうのは国がってことですか?

miwakoさん
miwakoさん

そうそうそう。国がっていうか、そうね、結局国民年金、国民健康保険って皆入らないといけないよっていうけど、まぁバックれる人も多いわけですよ。

ゆいき
ゆいき

うーーん。

miwakoさん
miwakoさん

まぁバックられてもいいんだけど、結局…。

ゆいき
ゆいき

まぁなんかあったときに全額払うことになるのは本人ですもんね?

miwakoさん
miwakoさん

うん。結局日本としては、国民皆保険に入るっていうね、アメリカとかと違って安心して病院に行けるしっていう社会を目指しているわけだから、まぁ入ってほしいわけよ。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

miwakoさん
miwakoさん

だけど会社に入ってくれれば、会社は必ず取ってくれるでしょ、給料と一緒に。

ゆいき
ゆいき

うんうん。

miwakoさん
miwakoさん

取りっぱぐれないわけよ。あと保険制度もやばくなってきてるから、週3だから入らなくていいとか、そういうのを許さないぞ〜っていう方向になってきてるから。

ゆいき
ゆいき

ふうん。

miwakoさん
miwakoさん

さっき言った3号保険っていう専業主婦の人がね、月130時間で働くとかってよく言うじゃない?

ゆいき
ゆいき

はいはい。

miwakoさん
miwakoさん

そういうのも無くしちゃおうって方向にあるから。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

miwakoさん
miwakoさん

皆に厚生年金、健康保険に入ってもらおうっていう方向になってます。

ゆいき
ゆいき

へええ、なるほど。じゃあもう雇用主は基本的には代わりに払う。

miwakoさん
miwakoさん

そうそうそう。税金も住民税もなんで雇用主が払うかって、取りっぱぐれないのよ。

ゆいき
ゆいき

うーん。

miwakoさん
miwakoさん

督促状を送ってもさ、払わない人は払わないじゃない?(笑)

ゆいき
ゆいき

えー、そんな人いるんですね!?(迫真)

miwakoさん
miwakoさん

どんどん来るじゃない?(笑)
しかもさ、利息がつくからね。

ゆいき
ゆいき

そうですよね〜。払わないですね〜督促状来ても…。

miwakoさん
miwakoさん

色んな色で来てもカラフルだな〜で終わっちゃうでしょ?(笑)

ゆいき
ゆいき

すごいいつも趣向を凝らして色んな色で来るな〜て思ってます(笑)

miwakoさん
miwakoさん

はははは(笑)そうでしょう?そうなのよ。だから、会社が払ってくれたらいいなぁっていうのが国の思いですね。

ゆいき
ゆいき

…あの、チュートリアルの徳井さんが前にそういう何かで怒られてましたよね?なんかそれを見て、ほんとにわかるなぁと思って見てました(笑)

miwakoさん
miwakoさん

あははは(笑)わかるなーって?(笑)皆あれでなんであんなに叩くんだろうって?

ゆいき
ゆいき

私も全く同じだなーって。

miwakoさん
miwakoさん

知ってか知らないかわからないけど、ゆいきちゃんのお母さんは住民税払わなくていいって言ってたんでしょ?

ゆいき
ゆいき

そうですね。うちの家族なんなんですかね。年金も「うちの家族は年金もらえないから」ってどこまで本気かよくわからないことを小さいときからよく言われてて。払ってないってこと?何?っていつも思ってて。

miwakoさん
miwakoさん

年金制度が崩壊してるってニュースに上がるから、それでどうせ掛けてももらえないみたいな?

ゆいき
ゆいき

いや、そもそも年金払ってないって言い方してるときもあって。うち、親が韓国の人なんですよ。それも関係してるのかよくわかんないんですけど。

miwakoさん
miwakoさん

はははは(笑)

ゆいき
ゆいき

「払ってなくてもらえないから」とか言ってて、払ってない、そんなこと許されるんだ?とか小さい時からずっと思ってて。わかんないです、なんか適当言ってたのかもしれないんですけど、そういうこともあって、なんか私の中で真面目に払わなくてもいいものっていう印象があるんですよね。

miwakoさん
miwakoさん

はははは(笑)。なんだろう、健康に最後まで生きていければ、多分払わなくてもいいんだろうね?だけど、やっぱり皆なんか不安だから保険に入ったりするわけじゃない?

ゆいき
ゆいき

うんうん。

miwakoさん
miwakoさん

そういうんであれば、国の保険で十分かなーと思う。

ゆいき
ゆいき

うんうん。崩壊してるって言われてるけど、そんなことないよってことですね。

miwakoさん
miwakoさん

まぁ結局60歳からもらえるのが65歳になったりとか色々してるから、崩壊してないとは言いづらいけど。

ゆいき
ゆいき

うーん。

miwakoさん
miwakoさん

でも自分で自分の資金を保障…障害年金の保障とか、遺族年金の保障とか、あと健康保険にしても、いっぱいあるのね、保障が。手当とか給付とかいっぱいあるんだけど、そこを全部カバーできるのかって思うと、ちょっとどうなのかなーとは思うかなぁ。今回の雇用保険だって、手厚いじゃない?調べると。

ゆいき
ゆいき

はい。

びっくりしました。

miwakoさん
miwakoさん

だから、知ってるだけでもらえるものってたくさんあるから、知らないのはもったいないっていうのはあるかな。

ゆいき
ゆいき

うんうん。そうですね。

miwakoさん
miwakoさん

最低限国の保障に入っていれば、最低限はもらえるわけ。プラスアルファ心配だからもっともっと保険に入りたいなら別だけど、基本ベースこれに入ってればいいんじゃないかな?と思います。

ゆいき
ゆいき

なるほどー。

miwakoさん
miwakoさん

ただ、厚生年金に関しては、ほらiDeCoってできたじゃない?

ゆいき
ゆいき

・・・。
あの、名前しか聞いたことないです。

何かはわかってないです。

miwakoさん
miwakoさん

へへへ(笑)。また稼ぐようになって、マネーリテラシーついたらiDeCoの解説にいこうと思いますけど(笑)

ゆいき
ゆいき

はい(笑)

miwakoさん
miwakoさん

厚生年金って結局皆から集めた保険料を運用してくれてるのね。

ゆいき
ゆいき

へーー!

miwakoさん
miwakoさん

運用して増やそうとしてるんだけど、iDeCoって、それを今度は自分でやってねって任されてるのよ。だから、そういう意味で言うと年金制度は崩壊している。昔みたいに払ってれば間違いなくたくさん老齢年金がもらえて楽ちんだよっていう、なんかもう昔の人たちの感覚からすると崩壊かもしれないんですけど、多分私もゆいきちゃんの時代も、あくまでも厚生年金でもらえるのはベースの金額ぐらいで。自分の生活、理想のお金ってあったじゃない?

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

自分がこうなりたいっていう金額は差し引いて自分でiDeCoで用意しないといけない。だからゆいきちゃんも、厚生年金に入ったら老齢年金がもらえるから大丈夫っていうのはちょっと無理で、最低保障くらいしかもらえないと思った方がいいと思う。

ゆいき
ゆいき

なるほど。じゃあ65歳になったときに年金暮らしができるかというと、今はそうなってないんですね。

miwakoさん
miwakoさん

なってない。まぁ暮らせるけど、だいぶ制限されるよね。

ゆいき
ゆいき

楽しみには使えないくらい?

miwakoさん
miwakoさん

そうそうそう。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

miwakoさん
miwakoさん

そういう風になっちゃうと思うなぁ。それすらももしかしたらもらえないかもしれない。最低限もね。その最低限っていうのは結局物価上昇によって変わってきちゃうじゃない。

ゆいき
ゆいき

ふむ。

miwakoさん
miwakoさん

運用がうまくいくのと、物価が上がっていくのとは、必ずしも同じように上がっていくわけじゃないじゃない?

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

だから運用よりもインフレ率が上がってしまえば、物価の方が上がっちゃうから、金額が一緒でも感覚が違うよね。

ゆいき
ゆいき

ふーーん。

miwakoさん
miwakoさん

生活はきついかもしれないよね。そういうリスクがどっちにしろ今はあるので、それでiDeCoで自分で運用してっていう風に投げられちゃったんだよね。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

海外移住者はどうなる?

ゆいき
ゆいき

あ、1個質問です!

miwakoさん
miwakoさん

はい。

ゆいき
ゆいき

海外移住者はどうなるんですか?

miwakoさん
miwakoさん

ん、何が?どれが?

ゆいき
ゆいき

年金はもらえなくなるんですか?

miwakoさん
miwakoさん

10年かけてればもらえるから、かけた期間によるかな。10年かけてればもらえるよ。

ゆいき
ゆいき

65歳の時に日本にいればもらえるって感じ?なんですか?

miwakoさん
miwakoさん

いや、そんなことはないと思う。え、海外に行こうとしてるの?

ゆいき
ゆいき

いや、全くそんなのはないんですけど(笑)

miwakoさん
miwakoさん

外国人の人も日本で働いたら保険に入るの。だけど、たった1年で母国に帰ることもあるじゃない?そういうときは脱退金っていうのが出るのね。

ゆいき
ゆいき

へええ。

miwakoさん
miwakoさん

だから、何かしらあると思うな。海外に行くとなると。

ゆいき
ゆいき

ふんふん。なるほどなぁ。じゃあたとえば私が、わからないですけど、イメージで北欧とか手厚そうなところに移って、そこで10年とか20年とかいたら、その国で何かそういう何かしらの制度をもらえる可能性も全然あるっていうこと。

miwakoさん
miwakoさん

そうそうそう。
その国で入んないとダメだと思う。

ゆいき
ゆいき

ふーん。

miwakoさん
miwakoさん

逆に言うとアメリカに行っちゃうと何もないから、自分で用意しないといけない。

ゆいき
ゆいき

へええ。

miwakoさん
miwakoさん

そういう保障がないので。

ゆいき
ゆいき

なるほど。こないだの朝渋の著者イベントで藤野さんが日本人は貯金が大好き、現金が大好きで、アメリカ人はもうほぼほぼ貯金せず運用に回してて、ヨーロッパはちょうどその中間ぐらいの割合、みたいな。貯金と運用が。っていう話をしていたんですけど、そういう国の制度のあれもあるんですね、きっと。

<その時のグラフが見つかったらここに貼りたい>

miwakoさん
miwakoさん

うん、あるよ。アメリカは自分で用意しなきゃいけないから、自分で運用して膨らませないといけないし、自分で老後資金も医療資金もなんか病気にかかったら、たとえばがん治療だけでも、100万とか一瞬で飛んでいっちゃうのね。

ゆいき
ゆいき

はい。

miwakoさん
miwakoさん

抗がん剤治療1回やります、2回やりますってだけでも。それも、自分で用意しないといけないけど、日本の場合は、健康保険に入ってるから、高額医療用費用っていうのがあって、月8万までしか払わなくていいの。

ゆいき
ゆいき

へえええ。

miwakoさん
miwakoさん

そういう制度があるから、そんなにお金を用意しなくてもいいんだけど。

ゆいき
ゆいき

お国柄によってそういう違いがあったんですね。

miwakoさん
miwakoさん

多分そうだと思う。でも日本でもじゃあ自分で用意してねってiDeCoが出始めてるから、ちょっとずつ変わってくるのかなーって気がしなくもないけど、そうすると知識格差っていうか、知らないとやらないとか。

ゆいき
ゆいき

ふふふ(笑)

(どきっ)

miwakoさん
miwakoさん

用意しないからっていう知識格差による貧困が出てくるかなーって気がする。ちょっと病気しても、病院に行けないとか?発展途上国の人たちって、病院に行くお金もないから行かないって言うじゃない?

ゆいき
ゆいき

はいはいはい。

miwakoさん
miwakoさん

そういう風になっちゃうかもしれない。

ゆいき
ゆいき

なるほど。日本もそうなる可能性があるってことですね。

miwakoさん
miwakoさん

そうそうそう。日本はとりあえず3割で行けるじゃない?3割負担で行けるから、まぁ行こっかなーてなるけど。

ゆいき
ゆいき

倍以上になると考えたら…。

miwakoさん
miwakoさん

そう。で、たとえば高額医療、がん治療で100万です200万ですって言っても、結局高額医療制度っていうのがあって、月に8万円だけで治療が受けられるってわかったら行くじゃない?

ゆいき
ゆいき

うんうんうん。

miwakoさん
miwakoさん

でも、発展途上国でそういう制度がなかった場合は、その100万200万を用意しないと病気に対応できないから、結局そのまま亡くなっていっちゃうわけ。

ゆいき
ゆいき

うーん。

miwakoさん
miwakoさん

っていうのがあるので、まぁ良い制度だと思うんだけどね(笑)。国民健康保険とかね。結構手厚いと思うんだけどねー。

ゆいき
ゆいき

うんうん。ありがとうございます。今まで本当に払ってるだけで、よくわかってなかったものが…。

miwakoさん
miwakoさん

はははは(笑)少しずつ。

ゆいき
ゆいき

はい。何のために払ってるのかなんにもわかってなかったですが、少しずつわかってきました。

miwakoさん
miwakoさん

皆がね、無事に事故もなく、何もなく健康で生きてればもちろんこんな保障なんて払いたくない気持ちはわかるんだけど、いつ何時何があるかわからないので、意外といいよ?っていうのがまとめかな(笑)

ゆいき
ゆいき

そうですよねぇ。

miwakoさん
miwakoさん

人生何が起きるかわからないから、皆、入っておくといいよ?

ゆいき
ゆいき

肝に銘じます!!!

今日はありがとうございました。

また来週もお願いします!!

miwakoさん
miwakoさん

お願いします!

最後に

 

今回は厚生年金について、
とてもわかりやすく解説していただきました!

みーさんのブログの方では
より簡潔にわかりやすく
まとめられているので、
是非合わせてお読みください!

みーさんのブログこちら!
▶️マネーリテラシー(年金編)
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
次回は【健康保険編】!!!
お楽しみに!
ゆいき
タイトルとURLをコピーしました